板谷峠・出発への道 難所に挑む列車たち 3-2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 18

  • @halpapa98_03
    @halpapa98_03 Год назад +7

    高校まで板谷に住んでました。中学から汽車通(電車通とは言わない)で毎日スイッチバックに乗ってました。50数年まで峠越えの馬力か何かの関係で電圧?が違うので福島に入線する前に機関車の交換をしてました。今の山形新幹線のアプローチ線が登りはじめるあたりです

  • @いも煮会
    @いも煮会 3 года назад +4

    子供のころ、峠駅でよく力餅を買ってたべました。車内販売もありました。
    父も国鉄職員で車掌をしていたので、何度も通ったと思います。
    大変よく取材された貴重な映像ありがとうございました。
    73歳

  • @Vaylon77244
    @Vaylon77244 4 года назад +2

    これは永久保存レベルです👍‥.大変貴重な動画をUpして頂き有難う御座います。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 2 года назад

    碓氷峠と板谷峠の共通点は以前は補助機関車が必要だった事ですが補助機関車の立ち位置が全く異なっていましたね。碓氷峠を登る時は機関車を後ろに付けていましたが、板谷峠の場合は機関車を先頭に付けて登っていたと言うわけですね。

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 11 лет назад +13

    素晴らしい記録映像だと思います!

  • @itsme-fq4cj
    @itsme-fq4cj 4 года назад +1

    あまり他のスイッチバックは知りませんが、奥羽線のスイッチバックって確かすべて複線のスイッチバックだったような気がします。この動画でも駅への配線も本線も両方複線ですよね。
    箱根登山や篠ノ井線とはちょっとい違っていましたね。駅に入る時または出る時に上下の本線の線路連続で交差するんですよ。

  • @Pすけ-q2f
    @Pすけ-q2f 4 года назад +2

    この時代の映像がカラーで残ってるなんて…とても助かります。

  • @amewanko-san617
    @amewanko-san617 5 лет назад

    大変貴重な映像をありがとうございます。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 3 года назад

    11:58 この日入った客車は12系だ。

  • @konno-my8uy
    @konno-my8uy 4 года назад

    4:26このあたりで、上下の列車同士がすれ違う。今ではみられない、狭軌時代の奥羽本線の貴重な映像。

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 5 лет назад

    盛アオ485系が、春さきどり号として内房線を走ったことが有りましたね。懐かしいです。あかべえ色は、外房線のかつうらビッグひな祭り号として走ったことが有りました。

  • @penta6484
    @penta6484 3 года назад

    青い列車を見ると夜行列車思い出すよ。
    思いでぽろぽろを思い出しますね。
    あの主人公は好きでした。
    でも地元は嫌いです。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 лет назад +4

    おふくろが秋葉原の総武線ホームでよく目にしていた国鉄485系、一昨年(2016年)引退してしまいましたね。おふくろの心の列車です。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +2

    板谷越えスイッチバックの名所、赤岩・板谷・峠・大沢の4駅に訪れる前に、見て知っておくべき貴重な記録映像で、板谷越え奥羽本線・山形新幹線にとっては貴重なお宝映像ですね。

  • @k2eneos254
    @k2eneos254 7 лет назад +12

    昔は線路に入っても軽く注意されるだけとか、普通に運転席に入れてもらったりと、国鉄時代やJR初期はとても良い時代ですよね〜
    今はうるさすぎ

    • @つゆだく-c5h
      @つゆだく-c5h 4 года назад +6

      確かに、当時の列車って、客車はドアを開け放し、乗客はデッキに立って風を感じる なんて事は当たり前の時代でした。確かに不幸な事故はあったけど、今の若い方の自殺者の数よりも はるかに少ない時代でした。何より、自分の身は自分で守るって事が 当たり前の時代でしたから・・・。

  • @戸津友佑-n2o
    @戸津友佑-n2o 10 лет назад

    板垣峠・・・・・